そろばんの検定試験を受けるタイミングっていつ?

そろばん学習には検定試験がつきものです。

『まだ検定試験を受けれないのかな。はやく受けたい!』と気持ちがあせる方も多いですよね。

そろばんワクムスでは、誰でもすぐに受験できることはなく、受けてもらうタイミングをはっきりと決めています。

気になる検定試験を受けるタイミングについてまとめましたので、ぜひご参考ください!

そろばんワクムスでの検定試験を受けるタイミングについて

そろばんワクムスでは、自分の級の検定試験を受けるまでに、4回テストを受けてもらっています。

  1. 確認テスト
  2. 40点チャレンジテスト
  3. 60点チャレンジテスト
  4. 検定チャレンジテスト

4回目のテスト「検定チャレンジテスト」に合格して、はじめて検定申込書のお渡しとなります。

検定試験までなんどもテストを受けているので、自信がついた状態で本番の受験ができますよね。

では、4種類のテストや、合格へと導く工夫について、くわしくご紹介いたします!

検定試験を受けるまでの4種類のテストとは

そろばんワクムスでは、本番の検定試験を受けるまでに、計4回のテストを受けてもらいます。

テストは座席にわかれて受けてもらっています。

座席について、くわしくはコチラから。

1.確認テストとは

確認テストは、説明席で受けてもらいます。

新しい級の1種目(かけ・わり・見取のどれか1つ)の説明を受け終わった後に、きちんと理解できているかどうかを確認するテストです。

先生の説明の通りにそろばんをおけると、ばっちり点数を取れるようになっています。

逆に、自己流で好きにおいていると点数はとれません。

まずは基礎である確認テストを合格できるよう、先生の説明をしっかり聞くことが大切です。

2.40点チャレンジテストとは

40点チャレンジテストもまだ説明席の段階です。

40点チャレンジテストは、確認テスト合格後に受けてもらう、全種目40点以上とれて合格のテストです。

確認テストが1種目のため、他の2種目が前級と同じおき方なのに忘れているケースがよくあります。

おき方を忘れないよう、渡しているプリントをどんどん練習して、40点チャレンジテスト合格を目指しましょう。

3.60点チャレンジテストとは

40点チャレンジテスト合格で、隣の列の計り席に移動となり、レベルアップです!

計り席では、先生の指導がなくなり、自分で計り練習をしていきます。

計り練習で全種目60点以上とれるようになったら、60点チャレンジテストを受けられます。

60点チャレンジテストは、全種目60点以上とれて合格のテストです。

4.検定チャレンジテストとは

60点チャレンジテスト合格で、隣の列の検定席に移動となり、更にレベルアップです!

検定席でも、先生の指導はなく、検定受験を目標に取り組んでいきます。

計り練習で全種目8割以上解答・検定合格点をとれるようになったら、検定チャレンジテストを受けられます。

検定チャレンジテスト合格(上と同じ基準で判定)で検定申込書をお渡しするので、見事検定受験となります!

各テストや検定試験合格へと導く工夫とは

これだけテストがあると、『なかなか検定試験受けられないのでは?』と悩むかもしれません。

しかし、親御さんのご希望ではやめに受験されると、やはり漠然とした状態で受けることになるので、結果が出ないことが多いです。

まじめにコツコツ継続すると、必ず各テストも検定も合格できるので、長い目で見守ってください。

また、点数が上がらなかったり、おき方を忘れてしまったときは、計りの練習中でも説明席に戻って指導を行います。

苦手な種目を克服するエキスパートプリントを使って特訓してもらうので、できない状態をなくしてテストを受けることができます。

まとめ

そろばんワクムスでは、検定試験を受けるタイミングについて、しっかりと決めております。

検定試験までになんどもテストを受けるため、実力が身につきます。

本番の検定試験が大事なのはもちろんですが、その過程もとても大切です。

日々まじめにコツコツと練習すると必ず合格できるので、目標をもって一緒にがんばりましょうね(^^)/

Comments are closed.