ひらめきやイメージを司る右脳と論理的思考を司る左脳。 人間は右脳と左脳を使い分けているといわれています。 なかでも右脳の記憶力は左脳の数千倍といわれ、膨大な量の情報を高速で処理することができ、さらに一度インプットされた情 … Continued
2021年 みんなの夢・目標
ワクムスで毎年恒例の「夢カード」!! 2021年の目標を「夢カード」に書いてきてもらい、年明けの授業、みんなに持ってきてもらいました(^^)/ ひとりひとりがしっかりと目標を持っていて、普段授 … Continued
「暗算強化」について ~暗算能力の活性化~
そろばんを習うメリットとして、暗算が出来るようになることがありますよね♫ ワクムスでは特に暗算能力の活性に力を入れており、 個人差もちろんありますが、入塾から半年たたずで3ケタ揃いの見取暗算を練習している子 … Continued
★冬休み期間について★ よいお年を!
あっというまに2020年も終わりに近づいてきております? 今年は本当に今までとガラッと変わった歴史に残る一年でした。 ワクムスでも長期の休校や初のオンライン授業、また大会や合宿がなくなり 子ど … Continued
【やる気のない子】【落ち着きのない子】【集中力の無い子】
題名がネガティブで申し訳ございません? そろばん教室では本当にいろんな子どもがいて、みんなそれぞれに頑張って取り組んでくれていて 小さいのに本当に凄いなあと感心させられます。 大人顔負けの集中 … Continued