「好き」こそが上達への近道 ~好きこそ物の上手なれ~

「好きこそ物の上手なれ」とは、どんなことであっても、人は好きなものに対しては熱心に努力するので、上達が早いという意味のことわざです。

 

物事に深く取り組むためには、まずは好きになることが第一歩!

 

では、好きになるために大切なこととは・・・?

 

その1.多くの「できた!」「分かった!」を経験する

ワクムスでは、一人ひとりに合ったハードルを用意し、あきらめずに乗り越えていく力を育んでいます。

自信が持てない子には、少しずつでも確かな成功体験を。進度の早い子には、さらなる向上心の刺激を。

自分の力で乗り越えていくことで、「やればできる」という自信を育て、「好き」「楽しい」、そして「もっと頑張りたい」という向上心につながります。

 

その2.常に次のステージへチャレンジする

「楽しい」と感じる時は、今までできなかったことができるようになった時です。

それは、人と比べて自分はできる・できないではなく、一日一日のできたことに目を向けていくこと。

点数が5点上がった、題数が一問増えたなどの、自分の頑張りを見落とさないことが大切です。

日々の小さな変化に目を向けることで、達成感や自分の成長を感じることができ、楽しくなります。

「楽しい」という気持ちは、さらに上を目指したいという意欲を掻き立てます。

ワクムスでは、検定試験、そろばんコンクール、競技大会等、常に挑戦できる環境があります。

そこで、常にステップアップを目指すことができるのです。

 

子どもがさらにそろばんを「好き」になるために、家庭でできることとは?

子どもの成長には個人差があります。一人ひとりが壁を乗り越えるまでにかかる時間は、それぞれ違います。

「誰かと同じようにできたか」という評価ではなく、自分自身ができるようになったかという軸で、子どもを評価してあげてください。

そして、もし子どもが壁にぶつかっても、共に乗り越える気持ちで支え、乗り越えた時には大いに褒めてあげてください。

子どもが好きになったこと・頑張っていることを継続する環境を作ってあげ、応援する、褒めてあげることが大事なことなのです。

 

Comments are closed.